一般社団法人地方創生戦略研究所

一般社団法人地方創生戦略研究所 イメージ画像

ドローン

 日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。  高さ120m・幅73mの大きさを誇ります。  滝の流れが大岩壁を4段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれます。  巨大な滝と紅葉とのコントラストは芸術的です。滝を囲うようにイロハカエデや
『Autumn Leaves 袋田の滝/茨城県大子町袋田【いばらきドローン散歩Vol.033】』の画像

 茨城県高萩市の花貫ダムは、高萩市秋山の大北川を堰き止め、昭和48年3月に完成。重力式コンクリートダムで、堤高45m堤頂長223mです。  花貫ダムは、日本で数少ない海の見える珍しいダムです。周囲の強固な岩盤(花崗岩)とV字谷がダム建設に適していました。ダ
『自然豊かな“海の見える”花貫ダム/高萩市秋山【いばらきドローン散歩Vol.027】』の画像

 茨城県高萩市横川の小山ダムは2005年に竣工した、茨城県内では最も新しい県営多目的ダムです。  重力式コンクリートダムで、堤高が65m、堤頂の長さが462mと県下最大の雄姿を誇ります。小山ダムの特徴は、その最上部に並んだ非常用洪水吐き。ダム湖にこれ以上
『緑に映える小山ダム/高萩市横川【いばらきドローン散歩Vol.026】』の画像

 日立市十王町の十王ダムは、茨城県が管理する堤高48.6mの重力式コンクリートダム。1993年に完成。ダムから約5キロ東に太平洋を望み、堤体に立てば雄大な海を眺めることが出来る「海が見えるダム」です。  ダム湖には噴水があり、毎正時ごとに最大約50mの高
『真夏の十王ダム/日立市十王町【いばらきドローン散歩Vol.025】』の画像

 茨城県の県庁所在地・水戸市とサッカーのまち・鹿嶋市を結ぶ第3セクタ「鹿島臨海鉄道」大洗鹿島線の沿線風景です。  水戸駅を出発した気動車は程なく高架線を走ります。東水戸から大洗駅間は、四季折々の景色を映す“田んぼ”の上を疾走します。  夏色に染まった鹿島線
『水戸市/夏色の大洗鹿島線【いばらきドローン散歩Vol.024】』の画像

 日立市のほぼ中央部に位置する河原子海岸は、白い砂浜と透き通る海が特徴です。環境省の「快水浴場百選」に選ばれ、サーファーの聖地とも言われています。  長い海岸線と多彩な波が魅力。サーファーの間では通称“北浜”と呼ばれ愛されています。  マリンスポーツの代
『夏本番/日立市河原子海岸【いばらきドローン散歩Vol.023】』の画像

 2019年の完成から2年、すっかり日立のランドマークとなった日立市役所新庁舎。旧日立市役所は老朽化が進み、東日本大震災以降では大きな被害を受けました。  2015年3月に着工。設計監理は、日立市出身の建築家・妹島和世さんがおこないました。総事業費は13
『日立市/妹島和世の設計による市役所新庁舎【いばらきドローン散歩Vol.012】』の画像

 ドローンの普及が加速度的に進んでいます。今年度の7月までの期間だけでも、国土交通省にドローンの飛行が許可・承認された件数は、申請件数と同じ1万9465件に上っています【棒グラフ参照】。  一方、許可や承認を得ないドローンの違法飛行の検挙件数も、年々増加
『普及進むドローン/ルール順守が最大の課題』の画像

↑このページのトップヘ